あさとの月収100万円を達成したら閉鎖するブログ

月収100万円を目指して、達成したら閉鎖するブログ

地方大学生が留学に行くべき理由

YouTube用の原稿を書いてみました。

こんにちは!あさとです。

現在の僕は、大学院を卒業した後、上場企業で研究を行なっています。

 

今回は地方大学生に留学に行くべき理由をお話しします。

これは簡単に言えば、価値観が違うことが当たり前ということがわかり、多くのことを受け入れるようになれるからです。

地方大学生に特に留学を勧めるのは、地方大学に通う大学生は基本的にその地方大学がある地方で育っている、例えば東北にある大学なら東北地方で育った人が多く、違う文化で育った人と接する機会が少ないからです。

海外に行くと基本的に自分と人は違う価値観が当たり前で、同じ価値観を持っている方が珍しいということを肌で感じます。

 

例えば、僕が留学中に住んでいたアパートの隣人はインド人だったんですね。そのインド人はよくゴミを部屋の外に置くので、そこに虫がよってくることが何度かありました。部屋が横だったので、その虫が僕の部屋にも入ってくることがあったんですよ。

すごく嫌じゃないですか。だから、僕はそのインド人に部屋に虫が入ってくるから、部屋の外にゴミを置くのはやめてくれって言ったんですよ。でもそのインド人は別に悪いことじゃないみたいに言うんです。これが普通だみたいな。だから僕もこれはもう言い合っても仕方ないなと思って、それからはインド人の部屋の前にゴミが置かれていたら僕がゴミ捨て場までそのインド人のゴミを持っていくようになりました。

一つ言っておくと、別にそのインド人とは仲が悪いわけではなくて、一緒にご飯を食べに行ったり、部屋の片付けをお互いに手伝ったりとそれなりに交流はありました。

 

もう文化の違いってどうしようもないんですね。日本のアパートだったら自分の部屋の前にゴミを置かないっていうのは当たり前じゃないですか。これをしていたら、横に住んでいる人だったり、大家さんからだったりから怒られますよね。

これはみんなが文化を共有しているからまだ伝わるんです。

だいたいの日本人だったら、アパートの部屋の前にゴミをおけば、虫がたかったり、臭いがして周りに迷惑がかかるからだめっていう文化を共有している。

だからこそ、アパートの前にゴミを置いている人に注意をすると大抵の場合、改めてくれるし、改善されない場合に退去してもらったり、あまりにひどかったら法律で罰することもできるんですよね。

 

これが育った環境、特に国を跨ぐと大きく文化が違います。

こっちで当たり前だったことが、違う国に行くと当たり前でないことはたくさんあります。

この文化の違いを超えて外国の人と仲良くするには相手の文化を尊重することはやはり大事です。

この文化の尊重というと、ゴミをアパートの外に置いておくことを許すことなのかというと別にそういうことではないです。

だからと言って、文句ばっかり言っていても解決にはならないですよね。

大事なのはお互いが快適に過ごせりような解決策を考えることです。

僕の場合、それはインド人の部屋の前に置いてあるゴミを僕が捨てに行くということでした。

なんで人の家のゴミを僕が捨てに行かないといけないかと思う人もいると思います。

でも、自分のゴミを自分で捨てないといけないと決まっているわけでもないですよね。

僕にとってみたら、自分の部屋の横にゴミが置いてある方がよほど、気分を害します。それなら自分で捨てに行った方が全然良いです。実際僕の隣に住んでいたインド人も捨てに行ってくれてありがとうみたいなことを言っていました。

こんな感じで、文化の違いは必ずあるので、それに腹を立てていたりストレスを感じていたら外国で暮らすことが嫌になってしまいます。

 

そして、こんな経験をして日本に帰ると、基本的に全くイライラしなくなりました。人がイライラする原因って期待するからだと思います。

例えば、親だったら自分のことを応援してくれて当たり前だとか、彼氏だったら私に誕生日プレゼントをくれて当たり前だ、みたいな感じですね。

それって、相手と自分とが同じ価値観であることを想定していませんか?

僕自身も海外で生活するまではイライラすることがそれなりあったような気がします。

でも、それが相手が自分と同じ価値観であることを期待しているからだと気付いたのは留学から帰ってきてからでした。

日本にいると、接するのはやはり日本人が多いです。そうなると同じ文化を共有している人たちなので、同じ部分と違う部分があるとすれば比較的同じ部分が多いですよね。

同じ部分が多いからこそ、違う部分に目がつくんです。それで、なんで?という風に相手を批判してしまいます。

一方海外では、異なる文化というベースがあります。同じ部分と違う部分の話でいくと、違う部分が多い。

だからこそ、違うことに寛容になれ、さらに良いことには同じ部分を見つけるととても嬉しくなります。

さっきのインド人とご飯を食べに行った時に、同じものを食べて、美味しいという感覚が同じだっただけでも嬉しかったことを覚えています。

これはお互いが違うというベースがあるので、同じだと喜べるんですよね。

この感覚を肌で感じられるだけでも留学は非常に価値があります。

人はそれぞれ違っていて、それを尊重することで、自分の価値観も変わっていきます。

この価値観が変わっていく感覚はなかなか日本にいては味わえません。実際に海外で暮らしてみることで肌で感じるものだと思います。

ぜひ、皆さんも留学して、自分の価値観を変えてみてください。

今回は地方大学生が留学に行くべき理由をお話ししました。

 

このチャンネルでは地方に住んでいる大学生や若手の社会人に向けて情報を発信しています。

よかったらチャンネル登録、いいねボタン押してもらえるととても嬉しいです。

 

では、また!