あさとの月収100万円を達成したら閉鎖するブログ

月収100万円を目指して、達成したら閉鎖するブログ

売り上げを減らそう

みなさん、こんにちは。今日は売り上げを減らそう。という本を紹介します。

この本を書いたのは中村あけみさんという方で佰食屋というステーキ丼を売っている飲食店の経営者です。

この佰食屋はとてもユニークな経営方針を持っています。

それは、売り上げを上げないというもので、一日100食を売ったらそれでその日の営業は終了というものです。

 

この方針なので、売り上げはそんなに高くはありませんが、黒字ですし、何より働いている人が幸せそうです。

もちろん中村さんも全く売り上げを追い求めてはいません。

このやり方がとても時代にあっているなと思ったので、今回紹介します。

 

中村さんが売り上げを求めない会社を作ったのは、売り上げを求める風潮に疑問を持っていて、売り上げを求めない方が幸せに働けると思ったからです。

中村さん自身もお子さんが脳性まひを持っていて、リハビリの手伝いをしないといけませんでした。

そんなこともあり、自分が本当に働きたい会社はどんな会社かということを考えると、「家族みんなで晩御飯を食べられること」だったそうです。

そんな自分が求める会社を作っていったということですね。

 

では、そんな新時代の飲食店、佰食屋さんの特徴を5つ紹介します。

 

一つめは早く帰れるということです。

佰食屋の目標は100食売って、来られたお客様を最大限喜ばせるということです。

従業員からしてみれば最大で一日100食しか売らないので、終わりが見えますよね。

あと10食売れば終わりと分かるわけです。終わりが見えるから生き生きして働くことができているそうです。

この早く帰れるというのは人を動かす大きな要因になっていて、従業員が自分で行動を起こすようになります。

例えば、残り10食となったら、次の日の準備を進めることができます。

先を見越して行動できるようになり早く帰ることができるのです。

 

二つめはフードロスがほぼゼロということです。

これもまた100食しか売らないことで、食材を買い込む必要がありません。

これには卸先の人も助かっているようで、常に100食分材料を購入してくれるので、卸先の人の安定収入にもつながっているのです。

 

三つめは圧倒的な商品力です。

中村さんがお店作りにおいて大事にしていることは4つです。

月に1回行きたいと思うか、家庭で再現できないものか、大手に算入されにくいものか、みんなのご馳走であるかです。

これを主婦の目線になって考えます。

まず月に1回行きたくなるかですが、ここで大事なのがコストパフォーマンスです。この佰食屋は関西にあるのですが、関西の主婦目線でも行って損はないと思わせるようなステーキ丼にしています。

また、特殊な機械を入れて作っているので、これは家庭では真似できません。

次に佰食屋では商品の原価率が50%を超えています。これは飲食店ではあり得ない数字らしいです。

大手の飲食店では真似できません、なぜかというと原価率が高すぎて本部を賄うことができなくなるからです。

そしてステーキというみんなのご馳走を提供しているということです。

 

4つめはやる気のある人はいらないということです。

よく世間でいうできる人は佰食屋さんではできる人ではないと言います。

どういうことかというと、佰食屋さんでは同じことをしっかりとできる人が働いています。

世間でいうできる人はやる気があって、百食じゃなくてもっと売りたいという人がいるそうです。でも売り上げを求めていないので、そういう人は他のところで働く方が向いているとのことでした。

 

5つめは売り上げ至上主義からの解放です。

これは百食限定で売っていることももちろんですが、佰食屋さんは従業員も多めに採用しているそうです。

これは働いている人が自由にシフトを選ぶことができるようにとか、何かあった時にすぐに休むことができるようにと考えられています。

 

売り上げを求めないことで多くのメリットを作っている佰食屋さん。従業員さんも幸せそうに働いているようで、今の時代にあった働き方をしている企業だと感じました。

 

特に印象に残ったことは優秀な人材を定義するということです。

佰食屋さんでは一般的に優秀と言われている人材はとりません。それは世の中では優秀と言われていても、佰食屋さんにとってはそうではないからです。

私たちも生活する中で、もっと仕事ができるようにならないといけないといったことがあるかもしれませんが、そもそも自分はどんな仕事をしたいのか、どうなりたいのかという根本を考えて、

そのために必要なことはなんなのかということを考えないといけないです。

周りの声に流されず、自分自身が求めるものに沿った意思決定をしていきたいですね。

あなたの人生の舵を切っているのはあなたですから。

 

このチャンネルでは、大学生や若手の社会人に向けて情報を発信しています。

よかったらチャンネル登録、いいね!ボタン、よろしくお願いします。では、また。