あさとの月収100万円を達成したら閉鎖するブログ

月収100万円を目指して、達成したら閉鎖するブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

不動産賃貸業と不動産投資との違い中編

不動産賃貸業をしていて、得られる最も大事なものは自分で稼いでいけるという自信です。 これが、自分の心の安定に最も関わってくると思っています。 不動産賃貸業をしようと思ったら、仕入れ、リフォーム、家を貸す、というような流れを一通り経験すること…

不動産賃貸業と不動産投資との違い前編

こんにちは、あさとです。 ホワイト企業で研究をしながら、家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日は、不動産賃貸業と不動産投資の違いというテーマでお話します。 この動画を作っている 2020 年 9 月時点ではコロナウイルスが流行って、社会は大…

あなたのセミタイアが誰かを幸せにする後編

僕が言いたいのはセミリタイアを目指すことで、この世界に多様性をもたらせるので、貧しいとは反対の豊かさを誰かに与えることができるよということです。 どうしてかを説明していきます。 セミリタイアのためにはどうしても商品を持つことが必要になります…

あなたのセミタイアが誰かを幸せにする中編

あなたがセミリタイアすることで誰かが幸せになるということがどういうことか説明するために、まず本の紹介をしたいと思います。 それがこの武器としての「資本論」という本です。 この本の中で、資本主義が進行していくと物質的には豊かになるけれども、貧…

あなたのセミタイアが誰かを幸せにする前編

みなさん、こんにちは、あさとです。 ホワイト企業で研究をしながら家賃収入を得ており、ぬくぬく生活しています。 今日はあなたのセミリタイアが誰かを幸せにするというテーマでお話します。 セミリタイアしたいと思ったら、多くの人はまず副業から始めます…

マルクスが教えてくれるセミリタイアへの近道後編

交換価値が低く、使用価値が高い商品の例は僕がやっているようなボロ戸建てです。 これは地方で空き家を100万円から300万円くらいで買ってきて、それを少しリフォームします。 そして、その家を借りたいという人がいれば、その人から家賃という形でお金をい…

マルクスが教えてくれるセミリタイアへの近道中編

マルクスが教えてくれる2つの価値の名前は交換価値と使用価値です。 まずは交換価値ですが、これはその商品の中にどれだけの労働力がこもっているかということです。 例えば、高い山があって、その山頂に自動販売機があると考えてください。 この自動販売機…

マルクスが教えてくれるセミリタイアへの近道前編

こんにちは、あさとです。 今日はマルクスが教えてくれるセミリタイアへの近道というテーマでお話します。 マルクスって誰か知っていますか? 資本論という本を書いたすごい人です。 資本論は、資本主義について書かれていますが、100年以上前に書かれたもの…

資本主義の歴史から商品づくりを考える後編

こんな風にどんどん商品が増えるというのが資本主義のルールです。 なんでこうなるかというと、その方が豊かになるからです。 昔のようにすべてを自分で行う自給自足と、生活に必要なものの大半は商品として買う今の生活で豊かなのは圧倒的に今の生活です。 …

資本主義の歴史から商品づくりを考える中編

資本主義と言われて、なんのことか説明できる人ってそんなに多くないですよね。 資本主義がなんのことかしっかりわかる人はこの動画を閉じて大丈夫です。 よく言われるのは、お金でものを交換しているのが資本主義なんじゃないかというものです。 これはちょ…

資本主義の歴史から商品づくりを考える前編

こんにちは、あさとです。 ホワイト企業で研究をしているかたわら、家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日は、ながーい歴史を見ると商品の作り方がわかるというテーマでお話します。 サラリーマンとして働くのはいいけど、少なくとも好きなことを…

セミリタイアへの一歩目は残業をしないこと後編

断るかどうかの判断基準は、それが本当に自分の仕事かどうかです。 自分がやっても損のない仕事だと思ったらすれば良いし、自分がやらなくても良いと思ったら断れば良いのです。 自分がやって損がないかどうかの一つの基準は、その仕事をすることで、自分の…

セミリタイアへの一歩目は残業をしないこと中編

残業をしてしまう人の特徴は、頼まれたことを何でもやってしまうことです。 会社であなたがやらないといけない業務というのは、本当はそんなに多くないです。 ちょっと考えてみてください。 あなたが今週やった仕事で、あなたが責任を持っていたり、あなたじ…

セミリタイアへの一歩目は残業をしないこと前編

こんにちは、あさとです。 ホワイト企業で研究をしながら、家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日はセミリタイアへの一歩目は残業をしないこと、というテーマでお話します。 この動画を見てくださっている多くの人はサラリーマンですよね。 最近…

せミリタイアできないサラリーマンの思考法後編

じゃあ、セミリタイアできる人というのは、どういう考え方をしているかというと、どれだけ人と違っているかという考え方です。 サラリーマンがナンバーワンを目指しているなら、セミリタイアしている人はオンリーワンを目指しているというような感じです。 …

セミリタイアできないサラリーマンの思考法中編

商品を作れないサラリーマンの思考法は、人に勝とうとすることです。 サラリーマンになっている人、特に高学歴の人というのは、人に勝とうとする癖みたいなものを持っています。 それは昔から染み付いてきたものです。 中学生の時に偏差値の高い高校に行こう…

セミリタイアできないサラリーマンの思考法前編

こんにちは、あさとです。 ホワイト企業でサラリーマンをしながら家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日は、セミリタイアできないサラリーマンの思考法というテーマでお話します。 お金からも時間からも解放され、自分の好きなことをしている人た…

せミリタイアするには仲間が必要後編

仲間が大事なもう一つの理由は情報が入ってくるからです。 副業をするにおいて情報というのはとても貴重です。 もちろん自分でインターネットを使って情報を探すというのは大事ですが、実際に会うからこそ、仲間どうしでやり取りするからこそ得られる情報と…

せミリタイアするには仲間が必要中編

仲間が大事な理由は二つあります。 一つは励ましあえるから、もう一つは情報が入ってくるからです。 一つずつ説明します。 一つ目は励ましあえるからです。 セミリタイアを目指すというのは基本的に孤独です。 普段はサラリーマンをしているので、周りにセミ…

セミリタイアするには仲間が必要前編

こんにちは、あさとです。 今日はセミリタイアするには仲間が必要という話をします。 サラリーマンをしていて、通勤に疲れた、仕事がいつまであるか分からないから不安。 そんな人は副業をしますよね。 ゆくゆくは副業を大きくして、セミリタイアしたい。 そ…

どうしてサラリーマンはお金持ちになれないのか?後編

どうして現代がサラリーマンにとってもお金もちになりやすいかというと、労働力以外の商品を持ちやすいからです。 お金を手にいれるためには商品が必要で、商品を持つためには、生産設備が必要で、その設備を持つためにはお金が必要だという話をしました。 …

どうしてサラリーマンはお金持ちになれないのか?中編

ここで、あなたはあなたの給料の出どころについて考えたことがありますか? 当たり前ですが、サラリーマンが給料をもらっているのは、会社が給料を払えるだけの売り上げを上げているからですよね。 売り上げということはお金をもらっているわけですが、あな…

どうしてサラリーマンはお金持ちになれないのか?前編

こんにちは、あさとです。 ホワイト企業で研究をしているかたわら、家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日はどうしてサラリーマンはお金持ちになれないのか?というテーマでお話します。 今サラリーマンをしている人は税金や社会保険料が高く、給…

結婚するとセミリタイアできない?後編

じゃあ、セミリタイアしようと思ったら結婚はあきらめた方が良いかというとそんなこと はないです。 どうすれば良いかというと、相手を慎重に選びましょう。 先ほどの結婚式にしても家にしても、パートナーがそういうところにお金をかけるような いわゆる見…

結婚するとセミリタイアできない?中編

一般的に言えば、結婚をするとセミリタイアから遠のきます。 その理由は結婚するときには、まとまったお金が必要になるからです。 セミリタイアのために使わないといけないお金が結婚のために使われるので、なかなかセ ミリタイアできないのです。 セミリタ…

結婚するとセミリタイアできない?前編

こんにちは、あさとです。 今日は、結婚をするとセミリタイアできない?というテーマでお話します。 セミリタイアして時間にもお金にも縛られず、南の島でのんびり暮らしてみたい、 働いているのはそんなに嫌いじゃないから、サラリーマン+副業でお金のこと…

サラリーマンへ 自分の会社を持つと世界が変わる後編

最後に副業は実は政府から応援されているのかもしれないという話をします。消費税が 10%になり、人々の生活は苦しくなっているという話を聞くことが多くなったと 思います。でも、その一方で法人税が下がっているのです。 これは政府が国民に、みんなサラリ…

サラリーマンへ 自分の会社を持つと世界が変わる中編

自分の会社を持つメリットを今回は2つお話します。 一つ目は、経費が使えることです。 これは会社を持つ最大のメリットです。 経費を使えるとはどういうことかというと、税金が安くなることです。 サラリーマンをしている人と、自分の会社を持ち働いている人…

サラリーマンへ 自分の会社を持つと世界が変わる前編

みなさん、こんにちはあさとです。 ホワイト企業で研究をしながら家賃収入を得ておりぬくぬく生活しています。 今日は自分の会社を持つと世界が変わるという話をします。 この動画を作っているのは 2020 年で、コロナウイルスが流行っています。 リモートで…

「現代版」金持ち父さん貧乏父さん後編

次に面白いことをやるということです。 これは面白いと思ったことを経験していくということですが、経験なのでまさに無形資産ですよね。 今、自分がやりたいと思ったことをやってどんどん経験している人のところにお金も人も集まってきています。 例えば、ホ…